こちらのページにアクセスしていただきありがとうございます。
こちらのページは購入に関する為になる記事では一切ありません!時間を無駄にしたくない方はページを戻ってください。
WEB担当が今まで作ってきたパロディ広告・おふざけ広告・没企画・没デザインの倉庫になります。パロディ広告が全部分かった人はすごい!
尚こちらのページは予告なく閉鎖になる可能性が高いページになりますのでご了承ください、少しでもフフッと笑えてもらったら幸いです。
こちらのページにアクセスしていただきありがとうございます。
こちらのページは購入に関する為になる記事では一切ありません!時間を無駄にしたくない方はページを戻ってください。
WEB担当が今まで作ってきたパロディ広告・おふざけ広告・没企画・没デザインの倉庫になります。パロディ広告が全部分かった人はすごい!
尚こちらのページは予告なく閉鎖になる可能性が高いページになりますのでご了承ください、少しでもフフッと笑えてもらったら幸いです。
分類:パロディ広告
解説:2014年に作成したラーメンツーリングの広告です。
この時期某銀行マンのドラマが流行っていましたので作成しました。
タイトルフォントも某ドラマにインスパイアされ作成
棒俳優さんは実写のまま掲載は非常にまずいのでシルエット風に加工をしましたが
それでもまずいので目線を入れて自主規制を施しました。
今思うと流行に乗りすぎてて反省しております。
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★★☆☆
分類:パロディ広告
解説:某有名会社のキャンペーンの数字を変えたキャンペーンです。
こちらのキャンペーンは御利用されるお客様が多かったので好評でしたが、名前が非常にグレーゾーン
いちおう数字は変えてありますが、反省しています。
おふざけ度:★☆☆☆☆
危険度:★★★☆☆
分類:パロディ広告
解説:元ネタは説明不要です。某有名なんとか漫画の擬音パロディです、車両はYZF-R25です。
店長にこっぴどく怒られたいわくつき画像になります。「うるせえ!俺は公開するぞ」ドン!!
某有名漫画の効果音を自分なりに変更しトレースして作成したので著作権的には問題ないと思います。
おふざけ度:★★★☆☆
危険度:★☆☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:ドン!が使いまわしで再登場しました。
たぶん次使用することはないと思います。
分かると思いますが解説します。シルエットの車両は「XSR900」です。
さすがに同じ色合いはまずいと思いまして、背景の色合いを変更しております、この画像を作成するのに2分もかかっていません。
おふざけ度:★★★☆☆
危険度:★☆☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:このキャンペーンは2つのパロディ広告をもじって作成しております。
最初はギカント割引を「GIGA割」(文字をピンク)にし、背景を黒に統一し、白い犬のイラストを載せようと
完全に某携帯会社の広告をパロディにしようと作成中、事務員に「下品すぎる」と一蹴りで掲載を却下
WEB担当はその画像を封印したという逸話がございます。
「そうだヤマハで行こう。」はあの有名なキャッチコピーをもじっております。
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★★★☆
分類:パロディ広告
解説:高速看板をモチーフに作成しました。
浜松にいくツーリングなので高速を利用するのを全面的にアピールしたかった為このようなデザインにしました。
この画像自体はおふざけ臭がしませんが、店内設置ポスターはおふざけが過ぎて店長に怒られてしまいました。
おふざけ度:☆☆☆☆☆
危険度:☆☆☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:この画像を見るとふざけてるような画像には見えないと思いますが、身内ネタが含まれております。
犬が「ウーワン!」と吠えておりますが、この犬は実在する犬です。
不定期ですが夕方~18時ほどになると非常に獰猛な小型犬が散歩で現れます。
WEB担当に吠え始めるので勝手にパロディ化しました。
シルエット画像で特定しておりませんので肖像権的な問題はないと思われます(勝手に解釈)
吠えられるスタッフはWEB担当のみ 犬は私が何か業(カルマ)を背負っているのが見えるのでしょうか?(苦笑)
ちなみに飼い主さんは吠えらえるWEB担当を見てニヤニヤしながら「おう!挨拶したか?(犬に対して)」問いかけるのが一種の伝統になっております。
まるでプロレスのような、水戸黄門を見ているようなお約束(様式美)になっています。
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★☆☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:こちらのネタ元は大変危険なので元ネタ解説はできません。たぶん解説したら■■■■だらけになる可能性があります。
おふざけ度も危険度もマックスです。
たぶん分かる人には分かると思いますが解説はしません。WEB担当に直接聞いてもお伝えしませんのであしからず
当初「刺激的過ぎて」の部分を「ネオ・レトロ」すぎてにしようとしましたが没にし「刺激的」に変更しました。
おふざけ度:★★★★★
危険度:★★★★★
分類:パロディ広告
解説:知る人は知る某有名年収バナーのパロディ広告です。「やだ私の年収低すぎ・・・・!」
2バージョンを作成「猫編」「WEB担当」編になります。
WEB担当編は写真の選定が適当すぎて元ネタのようにドアップではないのがマイナス点。
危険度はありませんが反省しております
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★☆☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:この広告は煙草を楽しむ方であれば分かる広告パロディになります。
有名会社なので説明は省きますが、全国のコンビニなど喫煙所(円灰皿)などに設置してありますのでよく探してみてください。
この緑のシルエットと緑の文字で大抵わかると思いますが・・・・ 英文では「」を使わないのは当然ですがあえて使用しました。
おふざけ度:★☆☆☆☆
危険度:★★☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:こちらの画像の「準備中」はパチンコ ルパン三世~消されたルパン~の演出オマージュです。
自分が出会ったパチンコで一番楽しめた台なので今でも記憶に残っています。最高連記録は37連 こんな連は一生もうないんだろうなあ・・・・え?今回のパロディおもしろくない?たぶんそうでしょうね・・・・マニアックすぎますし
余談:準備中の裏にあるラーメン画像、当初はこのままになる予定でしたがこの画像を見た店長が「天一じゃね?※天下一品」と言われたので、これはまずいという事でツーリング先の「SHIGE(シゲ)」の画像に変更したという経緯を持ちます。
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★☆☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:マニアックなネタなので解説を致します。
元ネタは週刊少年ジャンプ「遊戯王」の漫画の一コマになります。自分が中学生時代 遊戯王カードゲームが流行り、2016年冬スマホアプリにてゲームが配信された事をリスペクトし作成しました。問題の一コマはこちらから.。作成にあたって特に時間はかかりませんでしたが自分の顔を撮影するのに時間がかかりました。しかし汚い顔だなあ(笑)店長いわく「ふざけすぎ」と言われた画像 「攻撃力=金額 守備力=保証日数(3年)」にしましたが、これにしてしまった為今後どの新車も同じ守備力になってしまったのがマイナス点
おふざけ度:★★★★★
危険度:★★★☆☆
分類:パロディ広告
解説:元ネタは「ジョジョの奇妙な冒険第6部”ストーン・オーシャン”編」のセリフになります
パロディ広告で1度ジョジョネタを使ってみたい!という事で採用してみました。セリフのキャラクターは「エンポリオ・アルニーニョ」の最終巻のセリフになります。
一度ジョジョネタでパロディ広告を作ってみたものの・・・・あまり面白くない点と、元ネタがジョジョでもマニアックすぎたのは悪い点。
あとジョジョのセリフはかなりやんちゃな部分が多いのが危険度を増やしております。ちなみに6部のキャラクターで好きなのは「フーファイターズ」最初は頭が良い生命体だったのに・・・・どんどん・・・
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★★★☆
分類:パロディ広告
解説:元ネタは「賭博黙示録カイジ(とばくもくしろくかいじ)」のざわ・・ざわ・・・擬音になります。カイジだけではありませんが有名ですね。
当初はトリシティ155がカイジに出てくる利根川先生の名言「FUCK YOU ぶちころすぞゴミめら・・・」(セリフを改変)」したネタを作ろうとしましたがあまりにも汚い言葉ですので広告には不向きという事で没になりました。
うーん!あまりインパクトもないし面白くない!(カイジファンには申し訳ない)
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★☆☆☆
分類:パロディ広告
解説:こちらの画像はYSP車両保険の広告になります。またまた猫ちゃん登場!ニャマハがブームという事で
またまた猫ちゃんを採用してみました。
元ネタは「ソフトバ×クが大学を作っていたなんて・・・」のインパクトがある広告のパロディです(笑)
あんまおもしろくはない(以上)
おふざけ度:★★★☆☆
危険度:★★★☆☆
分類:パロディ広告
解説:こちらは有名ホラーゲーム「バイオハザード7」海外版パッケージに似せた広告になります。
もっと似せて作成したかったのですが、時間の関係と力量の無さが浮き彫りになってしまいました。
ええ・・・これを作成した当時はずっと家でバイオハザード7をやってましたので・・・・え?あまりおもしろくない?そうですよね・・・・
おふざけ度:★★★★★
危険度:★★★★☆
分類:パロディ広告
解説:こちらの広告は当時はまっていた。バイオハザー×7のセリフパロディになります、まああまり面白くはありません
プレイした事がある人でもマニアックすぎて誰もわからなかった?かもしれません。そのキャラクターのセリフはこちらから視聴可能(youtube)です。
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★★★☆
分類:パロディ広告
解説:こちらはゲーム「かまいたちの夜」+MT-10のパロディ広告になります。
小学生の時「かまいたちの夜」「弟切草」といった、サウンドノベルゲームを友達の家でプレイした記憶を今でも覚えております。
当時はスーパーマリオなどアクションゲーム中心だったので衝撃でした。サウンドノベルゲームは今でもやりたくなるゲームです。
しかしかまいたちの夜リメイクはゴ×。プレイするならPS版の「かまいたちの夜 特別編」をおすすめします・・・・・「こんや12じだれかがしぬ」
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★★☆☆
分類:パロディ広告
解説:元ネタは「強気すぎる猫の譲渡会ポスター」をパロディ化したものです。
マニアックすぎてスタッフからも苦笑いがきた代物です。元ネタの絶妙な強気な顔に、強気なキャッチコピー素晴らしいポスターでしたのでリスペクトして作成いたしました。元ネタを作成した人いわく猫ちゃんの写真は「殺し屋みたいな人相(笑)」このネタを知ったのは猫が大好きな妻からの紹介でした。
おふざけ度:★★★★☆
危険度:★★★★☆
分類:没広告
YSP各務原東オリジナル企画 発案者 byWEB担当
「購入宣言キャンペーン」設定期間:2016年8月1日~12月を予定してました。
説明:当店で車両の購入を宣言、納車日の月日を決定された方に素敵な特典をプレゼント
没理由:キャンペーン内容がわかりにくい、特典の設定がしにくい、スタッフからの評判が悪かった為
※2017年1月購入宣言キャンペーンが採用されました(やったね!)